教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今月に2級ボイラー受けようと思っているのですが、受かるか心配です。

今月に2級ボイラー受けようと思っているのですが、受かるか心配です。テキストはかなり読み込んで、過去問は15年分を一回ずつとその中で3年分(前期と後期公開問題)を10回以上やりこみました。それ以降の過去問は一回ずつです。その中では各科目4割以上全体で6割は取れています。 これでも落ちますか?

170閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    2級ボイラー技士試験など安全衛生技術試験協会の国家試験は、毎回の試験問題は非公開で問題冊子も持ち帰ることはできません。多くの類似問題から毎回問題冊子を作成します。その中から参考に年2回過去問の一部を公表します。よって試験を受けると多くは公表問題以外の見たことのない問題が出るでしょう。あとはテキストをどれだけ理解したかによると思います。 ただ2級ボイラー技士試験はセンターで毎月実施されていますし、年1回しか実施されない試験に不合格になると精神的ダメージが大きいですが、その点すぐに受験できるので気が楽な方な試験だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ボイラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる