教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員福祉職について。(コイン100枚) 私は現在一般の4年制大学(法学部)に通っている2年生です。将来公務員福祉職の…

公務員福祉職について。(コイン100枚) 私は現在一般の4年制大学(法学部)に通っている2年生です。将来公務員福祉職の仕事を1つの選択肢として考えています。福祉系大学では無いため、そもそも受験資格を満たすことが出来ないのですが、クレアールやLECなどの予備校で補うことは出来るのでしょうか? 地方上級福祉職の受験要件に 【社会福祉主事の任用資格を有する人又は令和3年3月までに取得する見込みの人】 とあり、この社会福祉主事任用資格を取得するための条件として 【社会福祉法により、厚生労働大臣の指定する養成機関又は講習会の課程を修了すること】 とあります。(だいぶ省きましたが…) この社会福祉主事任用資格の受験条件を大学に通いながら予備校等で満たすことは出来るのでしょうか? また、ここまでの話の中で私の理解が間違っている所があれば教えてください! ↓もし余裕があればお答えいただけると幸いです↓ ・地方上級福祉職に受かったとしても、それで就職が決まったわけではなく、そこから就活開始という認識で合っていますか? ・どのようなインターンに参加するのが良いのでしょうか ・福祉に関する知識が全くない状態から、約一年半で福祉職に受かるのは現実的に見て難しいでしょうか

続きを読む

215閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    社会福祉主事任用資格は、厚労省指定の3科目を修了し卒業することでも得ることができます。法学部ということで満たしているのでは? ↓科目名は以下のサイトで公開されています。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/shakai-kaigo-fukushi1/shakai-kaigo-fukushi9.html ・地方上級福祉職に受かったとしても、それで就職が決まったわけではなく、そこから就活開始という認識で合っていますか? →地方公務員は合格=内定というパターンです。(まれに補欠合格がある) ・どのようなインターンに参加するのが良いのでしょうか →インターンと試験は全く関係ありませんので、もし現場を見たいという気持ちがあれば行くといいと思います。ただ、インターン生が参加できるのはかなり易しい現場なので、就職後のイメージとはギャップがあるかもしれません。 ・福祉に関する知識が全くない状態から、約一年半で福祉職に受かるのは現実的に見て難しいでしょうか →一般的に福祉職をめざすのは社会福祉士などが多いと思います。ただ、倍率は低いかもしれません。知識量や、福祉現場での実習などで得た経験値で言えば当然差がありますので、かなり努力が必要かと思います。

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

社会福祉主事(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる