教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

国家公務員総合職か国家公務員一般職かで迷っており、外務省で務めたいのですが、 試験に合格するには ①それぞれ何学部が適し…

国家公務員総合職か国家公務員一般職かで迷っており、外務省で務めたいのですが、 試験に合格するには ①それぞれ何学部が適しているのでしょうか。 ②大学のレベルはどれくらいが良いのでしょうか。教えていただきたいです。

続きを読む

321閲覧

回答(6件)

  • こういうひともおる https://www.fnn.jp/articles/-/5544 こういうひともおる https://osamukunii.com/profile/ 外務省での務めかたや入口もさまざま

    続きを読む
  • 1法学部 2東大、京大

  • 総合職は東大文科Ⅰ類。いわずと知れた文系の最高峰です。ここしかありません。合格不可能というのであれば総合職は無理です。 一般職はすでに回答がある通り。外務省では大卒程度一般職の採用はありません 。なのでどうしても外務省という場合は高校三年在学中に国家一般職高卒程度を受験し合格、それから文部省を希望するのも一つの手です 専門職は語学が大事といわれますが、語学はできて当然。むしろ憲法、国際法、経済学、時事の論文が勝負です。 外語大より国際系学部や法学部・経済学部のほうが強い場合があります。東京外大、早稲田、慶応、上智あたりからの採用があります 採用要綱です。毎年40-50名程度 https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100158483.pdf 結局自分の学力に応じて三つのルートのうち一つを選ぶしかありません 専門職の募集要項

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • >①それぞれ何学部が適しているのでしょうか。 外国語学部だと思います。 外務省だとそういうことですから。 >②大学のレベルはどれくらいが良いのでしょうか。 総合職なら、普通に東大となります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外務省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる