教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ディズニーキャストで土日専門(特定期間は平日も)で採用されたのですが自分の大学の授業料も払わなくてはいけないのでこれ…

ディズニーキャストで土日専門(特定期間は平日も)で採用されたのですが自分の大学の授業料も払わなくてはいけないのでこれだけだと収入が少なくて‥ なので夏休みなどはできるだけ多く働きたいのですがそれを伝えればたくさん働かせてもらう事はできますか?

続きを読む

2,332閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    数年前キャストとして働いていました。 ゴールデンウィークや夏休み、年末年始はその特定期間にあたり、 入園者数も多いので、例えば単なる平日の日に比べると、入るキャストも増員します。 ですので、職種にもよりますが、 その期間の土日専門大学生さんなどは週5日等で入られていたと思います。 自分が所属しているところの社員さんに相談してみてはいかがでしょうか? 多少は考慮してもらえると思いますし、欠員が出る場合なども入れてもらえるかもしれません。 もし無理なようでも、他に掛け持ちをするとか、色んな方法があると思いますよ。

  • 私も土日勤務で採用されましたが、長期休暇などはかなりシフト入れてもらってました。 が、やはりロケーションによると思います。 もし、同じロケーションの人員が足り過ぎている場合などでは、週5勤務の方がちゃんと週5日働けなければ困りますから、土日勤務の人は平日には入れてもらえなかったりします。 取り敢えず、上司に相談してみてはいかがでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる