教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

陸上自衛官に質問です 平日の課業終わりは誰が決めているのですか? 近所の旦那さんが自衛官で仕事が終わって帰っ…

陸上自衛官に質問です 平日の課業終わりは誰が決めているのですか? 近所の旦那さんが自衛官で仕事が終わって帰ってくるのが午後3時から午後6時の間が多くなりました他の自衛官に聞くと午後五時に終礼をやってからだから5時前はたまにしかない。と言ってます 五時前に帰ってくる旦那さんの部隊の隊長は身体を壊し休んでいるそうです 部隊の隊長が休んでから、5時前帰宅が多くなった。とも噂で聞いてます 部隊の隊長が休んでいても早く帰宅ができるのでしょうか? 陸曹の一言で休めるんでしょうか?

続きを読む

247閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自衛官の勤務時間及び休暇に関する訓令(令和3年3月26日省訓第14号) で 課業開始 8時15分 課業終了 12時 休憩時間 12時―13時 課業開始 13時 課業終了 17時 と明確に定められています。 これに拠りがたい場合には駐屯地司令は陸幕長の許可を得て1時間以内で時間をずらすことが可能で、その場合には駐屯地服務規則に明記されます。 これを守らないという事は明確な規則違反であり 懲戒処分の対象になります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる