教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

カラオケ屋にバイト応募しようと思うのですが、髪の毛のインナーカラーが赤で、長くは無いですがネイルをしています。 不採用に…

カラオケ屋にバイト応募しようと思うのですが、髪の毛のインナーカラーが赤で、長くは無いですがネイルをしています。 不採用になりますか?ホームページでアルバイト求人を検索したのですが、募集はしてましたが髪色、ネイルについては一切書かれていませんでした。 フリーター、家近なのでここだけ見ると採用率は少し高く感じますがやはり難しいでしょうか? 19歳です。 働いた経験がある方などよろしくお願いします。

続きを読む

31閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • カラオケ店と言っても、チェーン店から個人経営の店まで色々あります。 チェーン店でも、店長の采配に任されていることもありますから、 面接の時に聞いてください。寛容的なところもあれば、厳しい場合もあるでしょう。 ネイルは、カラオケ店で飲み物や軽食を作って提供する場合、飲食店と同様と考えたら基本アウトのところが多いと思います。 ここまでならOKという細かいルールがあるはずです。 例えば、派手なネイルアートや付け爪は不可だけど、長くなくて透明とか落ち着いた色のネイルならOKとか。 髪色も、明るい色や金髪はアウトだけど落ち着いた茶髪ならOKとか。 いきなり不採用ってことはないです。 仕事の時は、今の髪色やネイルでは働いていただけないので、 店のルールの範囲に変えてもらえますか? と聞いてくれるはずです。 それができないなら、採用はできないです。ってことになるし、 あなたが変えたくないなら、その時点でそう伝えるべきです。 変えてでもそこで働きたい意志があるなら、採用されたらすぐに変えます。と言えばいい。(もちろん他の都合もあるのでそれで採用されるかどうかはまた別の問題ですが)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カラオケ屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる