解決済み
専門学校を卒業して職についけないとか 普通にありえることでしょうか? 大学にいけないけど、専門的な技術をみにつけて 高卒と差をつける的な意味でありか?専門的なスキルがみについて即戦力とか そういうことにならないのでしょうか? また、研修期間的なもので大変だったりするのでしょうか? 看護師とか普通に厳しいですかね? 専門学校と短大の位置づけも気になります。
314閲覧
これは「何の専門に行くか」で難しさの中身が違うので一緒くたにしてはいけません。 例えば声優や漫画アニメのようなエンターテインメント系や、デザインやイラストのようなクリエイティブ系では「ほとんどの人がその職に付けない」のが実情です。これらは素質と才能と実力の世界なのでそもそも限られた人しか適性がなく、かつ美術大学のような完全上位互換があるからです。割りと最初から勝ち目がない進学先です。 製菓や調理は資格も取れますが何と言っても供給過多です。製菓でいうと東京圏だけで2000人/年以上の卒業生が出ますがそんなに仕事の口があるはずがありません。それでもなんとか成り立っているのは仕事がキツくて3年ただずに辞める人が非常に多いから。就職してからの淘汰が大変にシビアな進路です。 看護や介護のような医療サービスは資格も取れるし需要も強いのですが「当人の適正」が大きな課題です。他人の健康や生死に関わる仕事は「出来る人にしか出来ない仕事」です。 健康の裏には病気や怪我があり不幸や憎悪や絶望があります。それらを重く受け止めすぎない人でないと苦しい思いをする仕事です。なので無理な人が出ても不思議ではないです。 こうした事情で「卒業しても職についけない」という話になるわけです。 で。専門学校卒生は「現場要員」として体力を使って業務に当たることが期待される立場です。大学卒との差はここです。酷い例えですが専門卒は実際の戦場に出る立場=兵隊さんです。なので上記に挙げたような辛さや厳しさに激しく晒されます。大卒院卒は士官として指揮を取るか後方で研究や仕組み作りに取り組む立場です。 (それはそれで辛く厳しいのですが) 必要なので「どちらもある」わけですが専門卒と大卒院卒に期待される役割は同じではありません。なので素質や適性があり「現場のエキスパート」を目指すのなら専門学校も十分ありな進路だと思います。 ただ現実にはそういう人ばかりではないですよね。また短大は酷い言い方をすると「悪いところ取り」です。
なるほど:1
↓phosphine_plasma 高卒との差はほとんどありません。専門学校を卒業した人の大半は学校で学んだこととは無関係の仕事に高卒の待遇で就職しています。 ⇒『これは全くのウソです、悪質なデタラメです』 これはむしろ大卒に言えることです。例えばフランス語科を卒業して事務をやっているとか(フランス語の仕事なんてあまりないでしょう) 専門学校卒業の人は、卒業してそれなりの専門の仕事についています。 (特殊な声優とかCAとかありますが、こうゆうのは大卒も同じです) 看護師の場合は9割以上が国家資格を取り看護師の仕事に就いています。 また、研修期間的なもので大変だったりするのでしょうか? ⇒大変かもしれませんが、皆さん同じようにやっていますから大丈夫です。 専門学校と短大の位置づけも気になります。 ⇒短大は体育などの教養科目がありますが、専門学校の場合は余計な科目はありませんので有利です。 給与体系は、専門は同じ2年間の(看護は3年)短大と同じ場合が多いです。
>>普通にありえることでしょうか? 普通です。よくあることです。 >>専門的な技術をみにつけて 高卒と差をつける的な意味でありか? 高卒との差はほとんどありません。専門学校を卒業した人の大半は学校で学んだこととは無関係の仕事に高卒の待遇で就職しています。 >>専門的なスキルがみについて即戦力とかそういうことにならないのでしょうか? ほとんどのケースではそうならないですね。上記のように、無関係な仕事がほとんどですから。 >>看護師とか普通に厳しいですかね? 看護師ならちゃんと働けますよ。専門学校の中では数少ないまともな学校です。
< 質問に関する求人 >
声優(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る