教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

年収350万ぐらいで正社員で働くメリットはありますか?

年収350万ぐらいで正社員で働くメリットはありますか?責任の重さ、仕事量を比較して、 時給の高い派遣社員として働く場合です。 5年以内には海外移住のためやめる予定です。

続きを読む

396閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 年収350万円ならお気楽会社員が多いのでは? そんな給与で責任が重い仕事を任されているなら大損です。 さっさと転職した方が良いです。責任が重い仕事をするなら、最低でも500万円はもらわないと大損です。

    続きを読む
  • 厚生年金保険に加入出来て、半額は会社持ちなんだから実質の年収というのはもう少し上。

  • 正社員ってそこまで責任が大きいですかね? 仕事に依る部分はありますが、正直ルーティーンで働いている人が多いと思いますよ。定型化された仕事を、毎日変わらぬ人間関係の中で繰り返す。そこに変化も少ないですし、いつもやっている事を繰り返すだけなので責任なんて考えてもいないはずです。 派遣さんとして労働環境や仕事内容が定期的に変わるよりも、正社員で色々固定化された方が精神的に楽と言えます。

    続きを読む
  • 今回のコロナ禍で思ったのは、いかに正社員やら、企業で安定した立ち位置が守られているかということでした。 年収以外の保証を勘案すると、個人的には正社員であったほうが将来やりたいことまで、 障害なく安定的に目指せるのでは?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海外移住(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる