回答終了
進路(理系学部)に関しての質問です。自分はやりたいことがなく、「収入がある程度高くて、ブラックじゃない(サービス残業がなく、有給もある程度とれる)所で働きたい」という曖昧な理由しかない結果、自分がどこの大学のどこの学部に行くべきか決めかねずにいます。 自分は収入がある程度高くて、ブラックじゃない(サービス残業がなく、有給もある程度とれる)所で働きたいので、この条件を満たしやすい理系の学部とかを教えてほしいです。 もちろん薬学部でも構わないです(自分の意見だけじゃなくて、色んな人の意見を聞きたいため) 色んな人の意見を聞きたいため、ベストアンサーを決めるのは後にしようと思います。申し訳ありません。 ※補足 自分は最初薬学部に行こうと思っていましたが、薬学部に行こうとしていた理由も「特にやりたい仕事もないし、薬剤師の仕事が楽そうで収入が高めかなぁ」というふざけている理由で行こうとしていたのに加えて、薬学部に行ったあとの進路について、色々な人に聞いて、ある程度薬学部を卒業した後の仕事を知ったのと同時に、薬剤師は昇給しづらく、生涯年収が低くなることを聞いて「薬剤師はやめといた方がいいかなぁ」と思ってしまいました。それで今の状況に至ります。
工学部・理学部辺りは何学科があるかとかも分かっていないので、教えてくれるとありがたいです!
247閲覧
1人がこの質問に共感しました
2人の息子を持つ親です。 私:製薬企業研究職 妻:調剤薬局薬剤師 息子:研修医、理系大学生 息子の中学校では職業体験研究として各関連企業等の行って体験し、保護者会で発表してました。生徒に人気があったのは、東大を卒業し官僚が1番人気でした。 その頃から、私も情報収集して、なにが息子のために良いか探していました。息子の学力と性格に合わせた職を考えました。 ①資格で選ぶなら、医師、弁護士、公認会計士。 ②仕事をバリバリやりたいなら、東大京大へ進み、大企業に就職。 ③やりたい仕事があれば、仕事と直結する、または有利な学部へ。 (例:教師→地元国立大学教育学部、公認会計士→慶応商学部) ④安定で残業が少ないなら、公務員、薬剤師。 やりたい職業が決まらないなら、できるだけ偏差値の大学へ進み、大学生になってからインターンで職業体験してはと思います。 しかし、医師、薬剤師のような6年生大学卒の資格は大学入学前に決めなければならないので注意してください。 あなたが女性で学力がMARCHレベル以下であれば薬剤師はおすすめ職業です(給料は平均より高く、子育て後の再就職が容易)。また、公務員ですが、私の住んでいる街の市役所職員採用倍率(大卒一般)は10~20倍なので難しい、土木、薬剤師、獣医など専門市役所職採用倍率は3倍前後なので現実的です。土木と言っても力作業では無く、事務作業がメインなのでお勧めです。(給料は安いけど) また、武道(柔道、剣道、空手)が好きなら警察管は給料が良いので、選択肢の1つかもしれません。
>薬剤師の仕事が楽そうで収入が高めかなぁ 薬剤師になって、公務員を目指してみては? 保健所薬剤師なら手当も付いて収入もある程度高く、普通に土日は休めます。 サービス残業などもありません。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
薬剤師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る