教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

入社したばかりの職場の人間関係の相談です

入社したばかりの職場の人間関係の相談です初めまして質問ご覧頂きありがとうございます。 今、2ヶ月前に入社した職場の人間関係の事で毎日悩んでいます。 職場は小さなスーパーなのですが その方は私の1年先輩に当たり、店の中でも1番仕事が早くレジ以外の仕事を全てできることが出来オマケに仕事がめちゃくちゃ早いんです。 しかし言葉遣いがキツくそのせいで辞めていった人もいるようです。 本題に入りますが、店は店長含め約9~10人ほどの人数で回しています。 そこに私が入社し、上記の先輩が指導担当に入ったのですが初日から厳しい指導で2週間ほどすごしていました。 その中で職場の他の方が「あの人キツいけど大丈夫? 」「言い方はキツイけど悪い人じゃないから」と慰め?られ、私もついその方達に 「先輩が怖い」「先輩がキツい、どうしたらもっと早く仕事ができるようになれるか」等 相談のつもりその職場の色々な方に話をしていました。 すると、突然その先輩が私を完全に無視、することなすこと全て店長に聞けと話を一切せず、アドバイスや指導もして貰えなくなりました。 しかも私がいる所で他の人とはめちゃくちゃ話すんです。 私が用事があってもはなしはしてくれなくなりました。 何故かな、どうしてなんだろうと思い店長に相談をすると私が他の方に相談していたことが全てその先輩の耳に入り陰口のようになっているとおしえてもらいました。 そのため店長に「先輩に謝罪がしたい」と言ったところ「今それをしてしまうと火に油を注ぐことになるからしばらくはそっとして、いつか話できるようになる」と言ってくれました。 私は陰口のつもりで言っていたわけでもなく本当に相談のつもりだったのですが、 入社して2ヶ月たった今はその方と皆さんと楽しく仕事がしたいです。 店長の言う通りずっと待つしかないのか それとも別にほうほいがあればおしえて頂きたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

63閲覧

回答(1件)

  • 先輩は、1か100しかない方なんですね。 謝って改善されればいいのですが、悪い方向に行く方もいますからね。 そこは見極めなければいけないと思います。 ただ、そういう方はおどおどするのは嫌いなので、落ち着いていてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる