教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コストコのシーズナルのバイトについて 先日、コストコのシーズナルのバイトに応募して、面接が決まりました。 面接の…

コストコのシーズナルのバイトについて 先日、コストコのシーズナルのバイトに応募して、面接が決まりました。 面接の際に希望部署を聞かれるそうなのですが 【1】レジアシスタント【2】フードコート 【3】食品製造 【4】商品陳列 【5】メンバーカード入会案内 の部門があるそうで、この募集部門から希望部門を出すのですが、それぞれの詳しいシーズナルのバイトの仕事内容などを教えて頂きたいです。また、募集のかかっている部門でどの部門が楽なのか教えて頂きたいです。 調べてみると、シーズナルの扱いはゴミとか書かれていて少し不安です。

続きを読む

7,403閲覧

回答(2件)

  • 精神的に楽がいいか、労働的に楽がいいかできまるけど。どちらもと言うならコストコバイトはやめておいたほうがいいと思います。 なぜなら、そんな部署存在しないので。

    2人が参考になると回答しました

  • ゴミでしたね。 私も、過去にオープニングがあったので、シーズナルで入って、良さそうだったら長期にしようと思ってたんです。時給もそこそこ良いですしね。 オープニングだったから、なのかもしれません。初めてで、右も左も分からないスタッフばかりだったから、なのかもしれません。 ベテラン社員さんも応援に来てたんですけど、やはり、人数多すぎて、把握しきれずってかんじでした。 私はレジアシストで入ったのにも関わらず、ひどいものでした。1度やらせてもらった位で、あとは、ヒマなのでひたすら清掃、試食販売に回され、メンバーカード入会のキーボード入力作業をめっちゃ教えられました。私は他人のパソコン触るのが苦手だから、レジ経験もあるし、レジアシスト選んだのにって思いました。 だから、すぐ辞めました。 たまたま知り合いも同じ時期にパンの製造行こうとしたけど、やっぱり、上が把握しきれなくて、ひどい扱い受け、辞めたそうです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コストコ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる