教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今度から木曽路でバイトをします。調理補助と洗い場での仕事なのですが、髪型や通勤時の服装など教えていただきたいです。服装は…

今度から木曽路でバイトをします。調理補助と洗い場での仕事なのですが、髪型や通勤時の服装など教えていただきたいです。服装は私服でもよろしいのでしょうか。制服の方が望ましいですか?

1,602閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    木曽路は分かりませんが、飲食店の多くは制服(コック服)で通勤は禁止です。 なぜなら外の汚れがついた(可能性のある)服を着てキッチンに入るのは清潔ではないからです。 着替えやすい恰好でいいです。 髪型も別になんでもいいです。職場でまとめるとかしたらいいだけなので。 結ぶとか留めるとかの必要があるなら、ゴムやピンは自分で用意してください。

  • 通勤時はプライベートな時間です。自由です。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

木曽路(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる