教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

遺品整理をしており、 亡くなった父の宅地建物取引士の許可票が出てきました。 添付している写真のような金属製プレートです。…

遺品整理をしており、 亡くなった父の宅地建物取引士の許可票が出てきました。 添付している写真のような金属製プレートです。 勿論、父の免許証番号、個人名が入ったものです。これを処分したいのですが、粗大ごみで出しても大丈夫でしょうか?

続きを読む

85閲覧

回答(5件)

  • 細かいようですけど宅地建物取引士ではなく 宅地建物取引業者票ですね、粗大ごみで大丈夫です。

  • 原付のナンバープレートと同じ 粗大ごみでありません 非鉄金属へとして、転売

  • 不動産業やってるかもしれない。 行政書士などに依頼し、相続相談したほうがいいと思います

  • 都道府県知事へ返納する必要があります。勝手に処分はしない方がいいですよ。本人死亡の場合には、その相続人が知事への届出義務があります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

宅地建物取引士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

遺品整理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる