教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

副業禁止の会社で正社員で勤めていますが 副業でアルバイトをしております。 副業先のアルバイト先より正社員のお誘い…

副業禁止の会社で正社員で勤めていますが 副業でアルバイトをしております。 副業先のアルバイト先より正社員のお誘いがあり、現在勤めている会社を辞めるつもりでいます。辞める理由に、アルバイトしていて そこで働きたいから辞めます。 というのはまずいでしょうか? 人手不足で必ずといっていいほど引き止められるのが嫌です。

続きを読む

340閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    退職手続きが終わるまでは社員なので 副業していることを自白したと 受け止められるのは面倒です。 会社から見れば 退職前の処分が可能になります。 一身上の都合です、といえばよくて 理由を聞かれたら 県外の遠くへ引っ越すとか、 しばらく海外へ行くとか いちいち詮索されないような理由を デタラメに話せばよいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる