教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育休明けの時短勤務の社員へのいじめはよくあることですか?

育休明けの時短勤務の社員へのいじめはよくあることですか?いじめてくるのは集団ではなく、アラフィフのおばさん社員1人だけです。 子供がいる人だから子育ての大変さを知ってると思うのですが時短勤務をしてることが気に入らないらしく態度に出してきます やめたいけど器の小さいババア1人のせいで辞めるのも悔しい

続きを読む

2,021閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    パートでもありましたよ。 子どもが小さい時、病気で休みがちな時があったのですが50代40代後半のおばはん2人組からイジメを受けました。 恥ずかしながら責められ泣いてしまいましたが、それでも誰かが来るまで永遠と同じようなことを言われ責め続けられました。 子どもが大きくなると十数年前のことなんて忘れる、自分のことで精一杯なんでしょうね。 質問者様が時短だから自分の負担が増えるとか、それでも給料安いとか、理由はわかりませんがそんなもんでしょう。 1人だけですし育休できる時短できる会社なので上司などに相談するなり対処してから辞めるのを考えましょう。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる