教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

中卒(高校中退者)なのに高卒以上の求人に応募してしまいました。

中卒(高校中退者)なのに高卒以上の求人に応募してしまいました。面接日が電話口で決まってから求人を確認しなおした時に発覚しました。いろんな媒体で求人が出ていたうちの一つしか見ておらず、他のものも見てみたら「高卒以上」の文字が。でも、最初に見たときは「学歴不問」とあったので応募してしまいました。 この場合、電話をかけ直して自分が中卒であることを言うべきでしょうか。 ちなみに準社員です。応募ホームに最終学歴を書く欄はありませんでした。

続きを読む

2,843閲覧

回答(5件)

  • 安心してください。 求人サイトの運営者によっては学歴で差別するような求人を乗せることを禁止している場合があり、A社の求人では学歴不問、B社、C社では高卒以上などと求人サイトによって応募条件が違うことがあります。 電話するとお断りされるかもしれませんので、面接に向かい、面接中それに追及を受けたらA社の応募要項に学歴不問とあり応募したことを伝えるといいです。また学歴不問と書いておきながら面接で学歴による理由で落とした場合、求人サイトと問い合わせることで会社側が責任を取り、落とした面接を取り消し採用してくれる場合もあります。 何故なら求人サイトを利用している会社も求人サイト側から利用制限を受けてしまうことは致命的だからです。

    続きを読む
  • 複数キーワードで 応募募集してるのが 悪いです

  • とりあえず面接を受けるはありだけど、求人すらまともに読まない人間って思われる可能性もありますよ。そこの言い訳をどうするかは考えるべきですね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学歴不問(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

中卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる