教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

二代目歯科医師としてやっていける自信がありません。詳しい方相談に乗って欲しいです。

二代目歯科医師としてやっていける自信がありません。詳しい方相談に乗って欲しいです。話も下手ですすいません。 自分はいま研修医一年目です。 父親は国立大歯学部を卒業しており、自分は勉強を全くしなかったので東京歯科など賢い私立ではなくアホな私立に進学させてもらいました。 入ってから親に申し訳なくて勉強をするようになり、学年100人とかの中で5位くらいの成績でした。 歯科医師国家試験にも一発で受かることができ、研修医をさせてもらっています。 自分の出身は関東なのですが今は関東ではない地方で摂食・嚥下の有名な病院で研修医をしています。 自分の将来像としてはインプラントやら審美歯科などではなく老年歯科、障害者歯科、摂食嚥下などの道へ進みたいと考えているので研修先をそこに選びました。 父の話に戻るのですが、父はとても優しく明るい人です。 開業来ている地区は都会でもなくど田舎でもない平凡な街って感じです。 父は一般歯科と訪問を月5件ほどしておりそれで年収が3500万だと言っていました。患者はいつでもたくさんいるのを私も知っています。それだけ成功しているのは明らかに父の人柄と歯科医師としての信頼度にあると思っています。 私は父を尊敬していますが父に慣れている患者さん達からすれば私は馬鹿な大学出身で、愛嬌はあると思っていますが、話も父ほど上手くないし、雑学話とかもないです。 父は1代目の歯科医師(家計に医療系は一人もいませんでした)だったので私が歯科医師になってくれてとても喜んでいましたが、私は正直実家に帰るのが不安でたまりません。 また父は私が摂食・嚥下などの道に進みたいと言うと大学院とか言ってみたら?卒業するまでお金とかはまだ援助してあげるよとまで言ってくれました。 ありがたいのですが父とは38歳離れており、正直父が引退する前に実家に帰りたい気持ちもあります。 話がぐちゃぐちゃでわかりにくいかもしれませんが、二代目歯科医師の方、またはそういう方を知っている方、もしくはご自分のお子さんが二代目になった方など、卒後のエピソードとアドバイスなどあったら教えて欲しいです。

続きを読む

679閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • 父親の年収3500万だと売り上げ2億くらいですか? 自費だけで1億に毎日最低60人きて、保険で2億。 そんか歯科医院は全国でも指折りですね。歯科医が5名にスタッフ20名? 単なる法人でなく個人で地道にやっていて毎年残高が3500万がたまにあるってのとは違いますか? それならスタッフ8人もいれば事足りる。 どう言う歯科なんかな? スタッフ20人なら優秀な歯科医を採用すればよい。 個人なら普通の歯医者だから気にすることではない。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 歯科医師です。 私立大学を出ていてもその中で優秀で国家試験にちゃんと受かっているなら自信を持って良いです。現在摂食嚥下を勉強しているのであれば、近い将来的には非常に有望な分野だと思います。でも勉強した内容を生かそうと思うとある程度大きな都市で、耳鼻科等と連携をとって仕事するのが良いと思います。 2代目で親の跡を継いだと思っても、結局うまくいかず出てしまう例をよく見かけます。親の考えている、やっている仕事と自分のやりたい仕事が異なることが多いようです。また歯科医院を継承するっていうのは治療をうまくやるだけでなく、経営や従業員の管理、歯科医師会での連携などいろんな能力が必要です。 今はある程度自分のやりたいことをやって良いと思います。5年先、10年先をどうするかは少しずつ考えましょう。摂食・嚥下の専門医としてやっていけそうなポジションに就けば、お父さんの歯科医院は継がなくても良いと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 2代目になります。 まず出身大学です。 これは気にしない患者が多いですが、一定数で出身大学を見て来たという人もいます。 そりゃ国公立大や私立御三家の方が聞こえはいいですが、もう過去のことですから出身大学は変えようがありません。 逆に出身大学だけで、他に何も講習が無いのも格好悪いですね。 忘れて、他で勝負しましょう。 認定医、専門医、人柄等まだ他にも今後に変えて行ける部分はいくらでもあります。 次に継承に関して、 2代目継承では必ず先代の力が必要になります。 どこの個人病院でも、家の工事屋さんでもそうですが、多くの患者は先代の方がベテランで見て貰いたいと思っています。 今まで治療してきた先代から、途中で若い2代目に変わるのはやはり違和感があります。 まずは初診や余程の知り合いの患者さんから担当して、5年すれば大方全てできるようになります。 5年目以降は継承はスムーズです。先代から治療を交代しても、大方できる5年目なら大丈夫です。後は先代に2代目の自分を持ち上げて貰いましょう。 一番継承に関して注意したいのが、先代との信頼関係です。 はじめは継承するつもりだったが、治療方針が異なる為、喧嘩になり、継承せず自分で開業するという2代目歯科医師はかなり多いです。

    続きを読む
  • どういう経歴だろうが、親は跡継ぎしてくれるのは嬉しいもんです さらに、嫁が歯科医ならもっと嬉しいもんです ベテラン高齢歯科医+若い歯科医+女性歯科医=最強歯科医院 です 良いお嫁さんもらって親を喜ばせてください 嫁のせいで親の跡継ぎ諦めた不幸な歯科医知ってますからね

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

歯科医師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

歯科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる