解決済み
このたび、教育実習へいくことになりました。実習校へ「教育実習生調査書」を提出しなければならないのですが、教育経験を記入する欄があります(結構な字数がかけるような大きさです)。教職、家庭教師など、人に勉強を教える経験は全くありません。しかし、けっこうな広さの欄ですので、なんとなく「教育経験はありません」で提出しにくい気がします。 そこで、思い返せば、過去に約9年間ほどキャンプカウンセラーというものをボランティアですが行っていたなと思い出しました。簡単に言えば、キャンプに参加している小学生たちと共に行動し、お世話をする。といったようなことです。 教育経験ではないと思いますが、こういったこと(キャンプカウンセラー)をしていた経験があります。と少し書くだけでも、空欄で提出するよりはイメージアップ(?)になるのではと思ったのですが、上手く言葉にまとまりません。 最終的には、自分で推敲して記入しようとは考えていますが、どのような文章で記入すればよいのか、大枠で結構ですので、どなたかご教授願います。
1,665閲覧
欄の意味を勘違いしています 「ない」なら「ない」で問題は全くありません なぜその欄が大きいかというと、過去に多く書いた者が複数いたからです なぜ書かせるかというと、教育実習に来る学生が、学校へ来て生徒たちによけいなことを話したりするのを防ぎたいから、もうそれだけの目的です 教育実習は就職活動ではありません 経験をアピールするための欄ではありません 塾や家庭教師等で教えた経験がある者がいたら、「それはすべて忘れ、学校の教育活動に集中しなさい。塾などの経験を生徒に対して間違っても振り回す事の無いように」とくぎを刺し、学校と指導教員がそれを知っておくために書かせるのです それ以上の意味などありません 塾などで教えた経験などいくらあろうと関係ない、むしろ有害、ない方がまし、それが学校側の認識です
< 質問に関する求人 >
家庭教師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る