教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

JALスカイのインターン選考に落ちてしまいました。

JALスカイのインターン選考に落ちてしまいました。メールでは今後の選考に関係ないと来たんですが、実際インターンに参加した人の方が有利に動きますよね?

10,263閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • JALに関しては聞いたことないので、本当に関係ないと思います。他の企業はあるところはありますが冬もあるので落ち込まずに!

  • 選考に影響が無いと言っている企業のインターンは基本、本当に選考に影響はありません。 選考に影響がある場合は前もって伝えている場合がほとんどです。 ただ他の人も言っている通りインターンに参加することで、実際にその企業がどのような働き方や事業の進め方を行っているのかについて理解することが出来ます。 ですが、正直説明会に参加していたら賄える情報ばかりなので、あまりインターンに参加するメリットというのは自分は無いように感じました。 その為、自分は基本インターンなどには参加せず説明会を通して企業研究を深めました。 そのやり方でも超一流企業から内定貰えたので大丈夫だと思います。 インターンに落ちてしまっても気にしないことが一番大切です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 某社のGSとして新卒入社で働いていました!インターンで落ちたところも合格したので心配ないと思います。 他の方が仰られてるように情報を得たり、実体験を面接で話すことができるなどはあると思います。しかし、選考自体が有利になるものではないと思います!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JALスカイ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

JAL(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる