教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官採用試験について…

警察官採用試験について…何度受験しても落ちてしまったという人をネットで見ましたがしっかり対策をして望んでも何度も落とされることはあるのでしょうか、そのように難しいものなのでしょうか。

779閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    1次試験は完全に勉強不足です。 2次試験は半分「運」 ですよ。 家族が警察官友の会に入ってます。 私もその会合に同伴したことがあります。 その際 管理官 や署長が出席してました。 いい機会なので面接試験で落とされる人材はどう言う人なのか聞いてみました。(私自身受験生だったので) そしたら俺も面接官を4回やったけど、好きか嫌いか だよ。 第一声がそれでした。 第一印象と話す内容が好きか嫌いか そこで完全に落とすか 残すか決めてるらしいです。 要はどんなに適正があろうと 面接官三人のうち一人からでも嫌われれば落とされます。 言葉遣いが嫌い 笑わないから好きじゃない。 とかでも落とされる原因です。 たしかにそうだなと。 学生生活でも嫌いな人とこれから何かをするとなると嫌です。 面接官も同じだなぁと そして次に言われたのが 好きに入っても 受験生から発せられる内容次第では 今までの内容では 落とす人ではない人でも落とすべきと変わるそうです。 理想ばかり述べる人 嘘をつく人 綺麗事を言う人 変な人 言わなくてもいいことを言う人など。 が該当すると言ってました。 要は 絶対に告白を成功させる方法はありません。 ですが確率を上げる方法はたくさんあります。 その確率を上げる事をしてこない人(下調べ、企業研究) や相手が望んでない事をPR これはダメですよね。 でも受験生は気づきません。 これが正しいと思い面接に挑んでます。 これが落ちる理由です。 そして私もそのうちの一人に入ってました。 面接で落ちるからおかしい人ではないです。 というか 落ちる人がほとんどです。

    1人が参考になると回答しました

  • 資格試験なら、勉強すれば合格しますが、採用試験ですので、適性がなければ合格しません。

    1人が参考になると回答しました

  • 学力が足らないのだと思います。 そういう人は何度でも落ちます。 そういう人知ってます。年齢ギリギリまで毎年受けておられたようですがついに警察官になることはできなかったですね。

    ID非公開さん

  • 筆記試験は突破しても面接で引っかかっているのでしょう。どこかに問題を抱えているとしか思えませんね。現職警察官の不祥事等が多発していますから、採用する側もかなり神経質になっているはず・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる