教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自己PRと長所の添削をお願いします。 自己PR

自己PRと長所の添削をお願いします。 自己PR私の強みは効率的にものごとを進める力があることです。特に検定・資格取得の勉強場面で発揮しました。アルバイトや課題、プレゼンテーションなどが多い中でどのようにしてスケジュール管理をして効率的に資格の勉強をしていくかという事を考えなければなりませんでした。また、急な予定や課題にも柔軟に対応しなければならないという問題がありました。私は自分がやるべき事や課題などの提出期間などをメモなどに書き出し予定を管理するという事をしました。その結果、スケジュールの管理ができ、資格取得に必要な勉強の時間を取る事が出来ました。この経験から柔軟性も大切だと言うことが学べました。入社後も計画性を持って行動し、柔軟性を活かして行きたいと考えています。 長所 私の長所は継続力です。  この力が身についたきっかけは、15年近く趣味のピアノを続けてきたことです。ピアノは短期間ではうまくならず、毎日弾かないとすぐに指が動かなくなり弾けなくなります。新しい曲を弾く時、なかなか上手く弾けなく辛い事や苦しい事がありましたが諦めずに毎日練習を行い弾けるようになりました。その結末継続する力が身に付きました。  この継続力のおかげで、勉強や運動、など他の習慣を継続できるようになり、今の自分を支えています。  社会人となってからも、根気よく継続した努力をして、チームや会社の成果に繋げたいと思います。

続きを読む

865閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >自己PR え?私はやる事を書き出してスケジュール管理が出来ます!っていう、社会人として当たり前な事を自己PRする気ですか? やる事を書き出す事が大々的に取り上げられていますが、やる事を書き出した事が凄い!!とは思いませんよ。 それに急な予定と課題.勉強等を効率的にこなさなければならない状況になったら、やりました!みたいな文章で、日頃自ら率先して効率よく動いているって文章には感じられず、書き方がなんか残念です。勿体ない。 ↓しかもココ全て要りません。笑 「アルバイトや課題〜〜略〜〜柔軟に対応しなければならないという問題がありました。」 要らない物を入れる非効率さが出ちゃってて、何も効率的に物事進められていません。非効率な事がバレますよ。 ちなみに、自己PRで○○が大切だと考えています!はいいですが、大切だと学びました!っていう日記は要りません。 ★自己PR 私は効率的に物事を進める事が強みです。 特に発揮出来たのは、検定・資格取得の勉強場面です。 私はやるべき事や課題.提出期間等を書き出し、優先順位をつけながら予定の管理を徹底。提出期間ギリギリにならないよう前もって課題を終わらせたり、急な予定が入っても柔軟に対応出来るようある程度予定をあけたり、日頃から早めに早めに行動するよう努めました。 その結果、資格取得に必要な勉強の時間を十分に確保し、合格率○%の△△(資格名)を取得する事が出来ました。 入社後も柔軟性と計画性を持って、円滑に仕事が進むよう尽力したいと考えています。 >長所 きっかけって言葉は、何かを始める手がかりや糸口を指すのが一般的なので、 15年前にピアノを始めた事がきっかけです。なら分かります。 でも15年間ピアノをやり続けた事がきっかけ…は期間が長くてやや不自然です。 それと趣味は普通、続くもんです…。笑 好きでやってる趣味のピアノが続いた→じゃあ忍耐力があるな、仕事も続けられそうだ!!!という思考まで、全然いかないです。習い事なら分かるんですが…。 趣味でいくなら、嫌いな事あってもやり続けたり、困難や問題を乗り越えた、継続する事によって賞を取った等成果が残せたとかないと、エピソードとして弱いかと。 だから"趣味"は入れない方がよいのでは。 そもそも企業としては、ピアノで継続力を体得したまでの流れが知りたいのではなく、 ピアノを通してどうやって継続力を身につけたか、その継続力のおかげで勉強や運動.習慣.日常生活にどう影響があって、どのように継続したのか、その継続力がどう今の自分を支えているか、そして会社に継続力がどう活かすつもりかが知りたいんです。 とりあえず私なりに直してみましたが、今の自分にどう影響しているのか、具体的な成果(賞を取った.決勝進出した)等あれば、書いた方がよりよくなると思います。 ★長所 私の長所は継続力です。 私はピアノを15年近く続けてきました。 ピアノは一気に上達して達成感を味えるものでもなく、上達するには毎日同じ曲や同じ箇所を何度も弾く必要があります。上手く弾けずもどかしい思いもよくするので、ピアノが楽しい.好きだけでは続けられません。 ですが、私は少しずつでも上達する事に喜びを感じたり、些細な事でも楽しみを見つける事が得意で、同じ事を繰り返したり、単調な作業でもあまり苦痛に感じません。 同じ事の繰り返しの多い勉強や運動等も、ピアノで培った忍耐力.精神力のおかげで、ちょっとの事では諦めずコツコツ努力する事が出来ます。 これからも根気よく努力を重ね、チームや会社の成果に繋げたいと思います。

  • 自己PR: 仮に私が効率的な検定・資格の取得を行うなら アルバイトや課題に気を使わないで済むように夏季、冬季休暇中に 集中して資格を取得します。その方が効率的ですし、突発的なイベントに対応する必要がありません。何故あなたはそのようにしなかったのでしょうか? また、あなたの取得した検定・資格の種類と数をきちんと提示してください。 資格取得の難易度、数によって あなたの主張に説得力を持たせられます。 (もちろんその逆もあり得ます) 長所: ピアノを15年間続けていること、毎日弾いていることをアピールするなら 何故自己PRにピアノについての記載が無いのでしょうか? アルバイト、課題、検定、資格に加えてピアノの練習もしていたと提示したほうがより説得力があると考えますが。 もちろん現在のあなたのピアノのレベルも提示してください。

    続きを読む
  • 自己PRの文面に『スケジュールの管理ができ~』とあり、それは物事を進めるにあたって計画を立てることができる、さらに想定外の事態にも応じられるという、確かにアピールポイントになるでしょう。 私ならそこに優先順位の文言を加えます。 複数の問題がほぼ同時に発生した際、何が一番大事で何を早急に対応しなければいけないか、の判断や見極めは現場において最重要ですから。 質問者さんなら十分に可能でしょう。 長所に関しては、ピアノを続けたことが音楽面での成果ではなく継続力を学ぶために役立ちました、では、それは趣味と呼べないのではないか、ピアノ以外でも良かったのではないか、と受け止められてしまう恐れがあります。 せっかくピアノという人の関心を引きやすい趣味なのだから、ピアノに関するエピソードを加えた方が良いでしょう。 また、ぜひ一曲お聴かせしたいです、などと書けば、人物的な興味をもたれるのでは。 あと蛇足ですが、文中の『その結末継続する力が身に付きました。』は『その結果、継続する力が身に付きました。』と直した方が良いかと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

スケジュール管理(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる