教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学4年生です。

大学4年生です。養護教諭を目指してて7月の教員採用試験を受けるのですが、試験が落ちてしまった事を考えて臨時採用の登録も行いました。 臨時採用はあまり期待しない方が良いでしょうか。 また連絡はいつ来るのでしょうか。 教えていただきたいです( ; ; )

続きを読む

354閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • 臨時教員は正規教員臨時教員の欠員補充ですからいつ採用されるか分かりません。 名簿登載期限がある場合は登録しても採用されない場合があります。 教員採用試験に合格しましょう。

  • 臨時採用はあくまで臨時のものです。例えば、ある学校の養護教諭が突然倒れてしまったりした時に、登録者に連絡が行き、倒れた養護教諭が回復するまでの間雇われます。つまりいつ連絡が来るのかは分からないし、来ないかもしれません。

    1人が参考になると回答しました

  • 声がかかるとすれば来年3月半ば以降で、教諭たちの異動が落ち着いてからですね。登録をしたからといって必ず声がかかるとは限りませんから、そのつもりで待つしかないです。幸運を祈ります。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

養護教諭(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる