教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海外現地採用で渡航する場合 渡航費用(飛行機代、隔離代等)は自己負担になるのでしょうか?? 経験ある方教えてください…

海外現地採用で渡航する場合 渡航費用(飛行機代、隔離代等)は自己負担になるのでしょうか?? 経験ある方教えてください! 海外就職 ビザ 海外転職

続きを読む

161閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >渡航費用(飛行機代、隔離代等)は自己負担になるのでしょうか?? そりゃそうでしょう。それが現地採用の企業側から 見るメリットです。 一般論ですが 現地採用の場合 全ての採用条件は 現地人の採用条件となります。 つまり 日本から呼び寄せる訳では無い現地に住んで居る 現地人です 特に興味を持つ日本人が採用試験に来れば、先ずは本人の 在留資格が会社側がビザスポンサーにならないで済むかの 確認が最初です、既にビザ取得不要の現地人のパートナー とか既に現地で永住資格持つ人等を中心に日本人を採用します。 日本からの呼び寄せ航空代やビザ取得費用、住宅手当 健康保険等も全て現地人並みとなりますし、お給料も 現地相場なので、日本から態々来る人は余程日本に居 たくない等の特別な理由が有る人物で極稀です。 企業側から見ると出向駐在者に比較して 可なり低予算で 済みます。 日本との定期里帰り費用 住宅手当 給料水準 健康保険 退職金積み立て 等全て現地人基準だと大幅コストカットとなります。

    1人が参考になると回答しました

  • 海外勤務が長く、英語圏二カ国、アジア圏四カ国で都合二十数年の赴任を経験しました。 また、アジア圏では現地で日本人の採用もした経験があります。 結論から言えば、それは募集する会社と職制によると言えます。 現地採用であっても、日本で採用を行う会社も多くあります。 そのような場合には、ビザの申請費用、現地赴任費用、赴任直後短期間のホテル代などを負担する条件に加えて、日本の海外旅行障害保険料、一年間に一度とかの帰国費用負担などもあります。 どの様な条件があるのかをご存知ないのであれば、是非、大手人材紹介会社の絵画募集サイトをご覧になっては如何でしょうか? 例えば下記のサイトで(下の方に勤務先国がありますから、それをクリックして各国の募集をご覧ください) https://www.careercross.com/job-search/location .

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海外就職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる