教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

面接の志望動機の添削をお願いします 時分の思ってる事が上手くまとまらずふわっとしています 前職は金融機関の一般…

面接の志望動機の添削をお願いします 時分の思ってる事が上手くまとまらずふわっとしています 前職は金融機関の一般職、応募する会社は税理士法人の事務スタッフです将来的にスキルアップやキャリアアップをしたいと思い、簿記も持っているので事務から経理の様な仕事をしてみたいと漠然と思うようになりました。 いきなり経理の未経験はあまり無く、こちらの求人情報では簿記の資格があればokで決算書作成や給与計算などの仕事に関われるので良いなと思いました 志望動機です 前職では金融機関でバックオフィスや窓口応対等の仕事を4年続けてきましたが、自分の資格も活かせるバックオフィスの専門的な知識を深めたいと思うようになりました。 そこで御法人の募集を見つけ、ここでなら自分のスキルを磨きながら地元企業にも貢献できると思い応募いたしました。 特に後半がふわっとしていて自分でも微妙かなと思っています 会社で何がしたのかかがいまいちかなと思いますが、経理のような専門的な知識をつけたい だと主観すぎて会社側からするとうちで役だってくれないと思われるような気がします あとこの会社を選んだ理由ですが経営理念に共感したとか言うのもありきたりすぎて何といえばいいか迷ってます 添削よろしくお願い致します。

続きを読む

170閲覧

1150333412さん

回答(2件)

  • 確かにふわっとした感じですが自己PRになっていないので良い感じだと思います。自己PRと志望動機や職歴を区別するのは難しいですね。 『自分の資格も活かせる』も『自分のスキルを磨きながら地元企業にも貢献できると思い』の部分は応募する税理士法人でなくてもできそうです。 多く求人の中から”見つけた”経緯や”選択した”理由が説明できればその税理士法人の志望動機になりそうです。 地元企業に貢献するというのは立派な心がけですが、”◯◯をすることによって”という手段を説明できるとなお良いです。 スキルを磨くとか専門的な知識を深めることは大事なのですが、即戦力を希望している法人とすると、それより仕事を優先してくれと思われるかも知れません。 教育制度が整っている感じでなければ言い方を変えた方が良さそうです。逆に教育制度も充実しているという内容が求人に書いてあれば、問題はないでしょう。

    続きを読む

    不惑知名さん

  • 面接で口頭で答える志望動機という理解でいいですか? 質問者さんは25-6歳で、応募した税理士法人の事務スタッフで、未経験可とかそんな感じですか? 新卒の面接とは異なりますから、志望動機を口頭で答える内容には特別興味をそそる内容にしなくてもいいと思いますよ。今回は事務スタッフということでもあるので。そのままでも十分!自分で作る文の方が話やすいですしね。 それより職務経歴が重視されると思います。質問されたことに対して、前職の経験や自分の人柄を応募する業務内容に絡めて、いかに自分が合っているかを自然に話をする方が面接には通りやすいと思いますよ。 詳しい業務内容と募集内容がわからないので絶対とは言えませんが、比較的若い人で事務スタッフを募集しているなら、明るく素直そう、テキパキ機嫌がきく人という印象を与えるのが1番です! 税理士事務所なら前職での数字の正確さや、来客対応など業務内容になるなら、前職の窓口での接客などの経験もアピールできますね! 相手がどんな人、経歴を求めているのかに合わせることが重要です。 経験者を重視している場合は、税理士事務所の勤務経験がある人の方が有利ではありますが、そこは質問者さんの職務経験をいかく税理士事務所での業務内容に寄せて説明できるかがキーですね。 若いんだから変に立派に見せなくても全然いい。質問者さんらしく頑張ってね!

    続きを読む

    しましまさん

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる