教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国税専門官試験について。

国税専門官試験について。毎年度毎において、問題の難易度、平均点が違うので、一概に言えないことは分かっていますが、教養試験+専門試験の合計点が、素点で45点の場合、1次試験に落ちることは有りますか? ここ5年分の試験の過去問を解いたところ、教養19-21 専門 24-26で、大体素点が45点前後になります。

続きを読む

1,649閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    国税なら質問者様の点数で一次試験は十分に合格できると思います!! 素点も大事ですが、国家専門職、国家一般職は専門の配点が高いので、できれば専門高めの素点の内訳だとよいですね! 教養が半分でも、専門が7割なら十分過ぎるかと思います! 出来れば専門は7割欲しいので、あと1週間の追い込みを頑張ってください! あとは専門論文も採点は二次試験時ですが、配点は教養と同じで、合格するためには無視できないので、ある程度(6、7割)書けると良いかなと思います!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる