教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職業訓練で「パソコン事務」というのを受講しようと思っているのですがその訓練の資格目標にPC検定と簿記3級の取得とあります…

職業訓練で「パソコン事務」というのを受講しようと思っているのですがその訓練の資格目標にPC検定と簿記3級の取得とあります。自分は既に簿記3級を取っているのですがそれが原因で受講資格が無くなったりする可能性はあるのでしょうか?

98閲覧

回答(3件)

  • 職業訓練は休まずに出席することが前提です。 なぜ資格を持っているのにこの講座を受講希望するのですか? と面接で必ず聞かれます。 持っている資格の授業中に退屈で辞めたいとか言い出す人の書き込みをよくこちらのスレで見かけます。 周りの受講生の方にとってそのような態度は迷惑行為です。 全商しか持っていないから日商簿記を受けたいというのでしたら理解できますが、おそらく1か月以上はあると予想される簿記の授業に耐えられますか? 希望者が定員割れしない限り、資格を持っていない人が優先で落とされる可能性もあります。 他の講座を探すことをお勧めします。

    続きを読む
  • 資格を持っていると応募してもこの職業訓練は意味がありますかと聞かれますよ。職業訓練はOJTの機会がない人のためにやるものなので、もっとレベルの高いクラスの訓練をした方が良いですよ。

  • 事務の資格を持っているのであれば、、、応募ができない可能性もありますね。 簿記が入っていないパソコンのヤツにすれば良いやん。無いの?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる