教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スタバのバイトについて

スタバのバイトについてスタバのバイト、ポジションについて質問です。私の店舗では平日2~3人でお店を回しています。この前、実労働時間7時間のうち、6時間3人R、2人OSで、3人OSは1時間だけでした。シフトコントロールの方は、店長、副店長さんでした。これって普通のことなのでしょうか。 入社から半年以上経っており、この前の人事考課ではSSVになってほしいとの言葉も頂きました。そのため、もっとCSやOS頑張ろう!と思っていました。そんな矢先、ほぼずっとRで、信頼されていなかったのかなと思い悲しかったですし、悔しくなりました。(Rももっと丁寧に完璧に、お客様一人ひとりに気持ちを込めて接客しようと、努力もしています。) 私はドリンクを作るスピードが、速い人に比べて遅いです。この前の人事考課でも指摘されました。しかしそれに慣れさせるためにも、平日のピーク時にOSを任せてもらえないのでしょうか。 言葉がまとまっていなくてごめんなさい。 回答よろしくお願いします。

続きを読む

6,990閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    同じような人数体制の店舗で、副店長として働いていました。 そもそもなのですが、質問主様の現在のバンドレベルは何ですか?それによって回答内容が異なります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタバ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる