教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

24歳のフリーター女です、、 1度正社員になったのですが、体調崩したりして辞めて今はフリーターしてます。 実家暮らし…

24歳のフリーター女です、、 1度正社員になったのですが、体調崩したりして辞めて今はフリーターしてます。 実家暮らしで家の事もしないといけないので、夜まで働くって事は今のところはないです。男性から見てフリーターの女って恋愛対象入らないですか? 周りの友達が彼氏いたり結婚してる子もいて、私もそろそろ恋愛したいなって思ってマッチングアプリとかしてるのですが、男性と会ったときにフリーターって言ったらどう思われるのかとか引かれるんじゃないのかとか思って勇気が出ないです。 私的には、いずれいい人見つけて結婚したら家の事をしながらパートで働きたいなって思ってます。 時々、正社員として働いた方がいいんじゃないのかとか思うのですが、特にやってみたいって仕事がないし、資格取ってみたいなって思ってます。 フリーターってやっぱりダメなのでしょうか?

続きを読む

67閲覧

回答(2件)

  • フリーターがダメとは言いませんがやってみたい仕事がないからフリーターっていうのはちょっと…って思いました 世の中ほとんどの人が生きていくためにやりたくない仕事をやっているんですよ あ、この人は仕事にかかわらず自分がやりたいことはやらないんだ、って感じるので結婚は考えられませんね また、最初から養ってもらう気満々なのはかまいませんがお相手には言わない方が良いですかね 家のことしないといけないから夜まで働くのはないって言っていますがみんな夜まで働いて家のこともしてるんですよ フリーター云々よりその自分を甘やかしすぎる考えを直した方がよいです 結婚まで相手の男性に隠し通せるなら別に構いませんけど笑 24なら「若い女」として売り出せる期間は過ぎているかとおもいますのでお早めに頑張ってください!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 男性側なら気にしないのでは? 僕は気にしないかな。 実際夫が働いて、母はパートって家庭多いと思うし。対象外になるくらいの事では無いかと、

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる