教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

イラスト系専門学校は本当に行く価値無し?

イラスト系専門学校は本当に行く価値無し?閲覧ありがとうございます。 私は数日前、ある専門学校を中退しました。理由はそこで習うことへの興味が冷め、進路例も魅力的に思えなくなってきたからです。 そして、イラストや漫画にも興味があるため、中退後は1〜2年間フリーターをしたあと、漫画の専門学校に再入学するつもりでいました。 しかし、ネットで漫画・イラストの専門学校について調べると、やめとけという声が多数ありました。理由として多かったのは ・高い金をとられるだけ。専門学校でしか分からないことは特になく、授業のレベルも低い ・イラストは技術書さえあれば独学でも上達・就職できる。専門学校に行くのは少数 というものです。 しかし、 ・有識者がすぐ目の前にいて、技術書を読むだけでは分からないことも分かる ・文書による説明ばかりでなく、先生による声や実演による解説もある ・技術書に質問しても答えが描いてあるとは限らないが、先生なら必ず答えが返ってくる ・学校が自分と各出版社間の橋渡しをしてくれる ・仮にイラストに関係ない仕事に就くとしても、高卒より専門卒の方がイメージがいい ・漫画家やイラストレーターをはじめとするクリエイター業は今後もなくなりにくい これを考えると、本当に行く価値なしなのか?と思います。 はたして、上記のメリットをもってしても、イラストの専門学校に行くのは本当に価値がないのでしょうか?

続きを読む

6,015閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(34件)

  • まぁ、彼氏がアニメーター兼、専門学校講師ですが、専門学校は大学には行きたくないし勉強もしたくないから何かイラスト系楽しそうという感じで入ってくる絵の実力ない人の集まりで目が死んでるそうです。

    なるほど:1

    1878218782さん

  • テレビ番組 NHK 「浦沢直樹の漫勉」「浦沢直樹の漫勉 neo」の方が勉強になります。 テレビ東京 「なんで鑑定団」の骨董品の鑑定、作者のプロフィール紹介の動画が参考になります。ニセモノがなぜニセモノか、本物がなぜ本物か。鑑定人のコメント、解説がスゴイと思ったりします。美術画の鑑定で、知らなかった画家のプロフィールが解説付きで動画が流れます。その画家がどういう考えで作品を描いたのかが紹介されます。知らないことばかりで、とても勉強になります。 自分と違う分野の人でも、その作品をつくる経緯、苦労を知ることが勉強になりますし、今の自分にも通じるところがあると感じています。 イラスト専門学校 人間の顔をまともに描ける人が少ない。 テレビで見た話ですが、雑誌「ぴあ」の表紙で知られる似顔絵イラストレーターの及川正通は、「人の目は涙腺まで描かないと似てこない」と言っていました。 私はそれ以来、目頭(めがしら)まで描くようにしています。目の端っこのくぼみ、鼻に近いところにくぼみがあると思います。そこを描くようにしています。

    続きを読む

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 就職で高卒より専門卒の方がイメージが良いと言うのがありますが イラスト系とかアニメ系とか漫画系出てても世間じゃ「何やってんだよ」 程度にしか思われませんよ。医療系とかだと違いますけどね。

    なるほど:3

    pop********さん

  • センスなければ、行っても行かなくてもという人はいると思います。 例えば体育大行って運動関係無い仕事する人も多いし、音大卒で音楽関係行かない人も多いし、調理学校へ行って調理師になっても飲食店で働かないとか店出さない人もいるし。 友人はその後雑誌の編集の方で働いてますが、構図や差し込みなどが上手だと言われてるそうです。 元々イラストやデザインが独特だけど目を奪われるものを描いたり創ったりしていて、高校の時はスポーツ部だったけど生徒会に頼まれて校内ポスターや卒業アルバムの挿絵など描いていました。 自身で稼いだ金で行くのなら、何事も経験しておくのは無駄ではないと思いますよ。 大人になってから習い事するのもそういうものでしょうし。

    続きを読む

    なるほど:2

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる