教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学校の用務員さんの仕事はどちらかと言うと個人プレーですか?チームプレーの仕事ですか? 先生からこの業務をしてくださいと…

学校の用務員さんの仕事はどちらかと言うと個人プレーですか?チームプレーの仕事ですか? 先生からこの業務をしてくださいと言われたらすると思いますけど。

82閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大半は個人業務になります。 軽作業や補助作業は個人で、掃除や重量物の運搬などは先生や生徒と共にやります。 ただ最近は学校自体が新しくなった為、用務員の技術だけでは負担が大きすぎる為、専門業者に任せる業務が増えています。 なので個人業務が6割、チーム業務が4割といったところでしょうね。

  • 高校で用務員をしています。 各学校によって違いがあります。 それに今は用務員と言っても、委託や嘱託職員になっているので、勤務内容が決まっています。 なのでそれ以上のことはしないですね。 通常の業務はどちらかと言えば個人での作業です。 学校行事などの際は分担されているので団体作業になります。 先生からの場合は修繕などの依頼があれば受け付けます。 簡単に書きましたがこんな感じです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

用務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

軽作業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる