教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

はなまるうどんのバイトの面接を受けました。

はなまるうどんのバイトの面接を受けました。高一です。とりあえず受かりたいのと、何もわからなかったのとで、ヘルプに入れるか?と聞かれて、入れますと答えてしまいました。 が、遠いところに行くのは、移動時間分勿体ないのではと考えてきました。 後からヘルプには入れませんと言うのは常識知らずでしょうか。 なにか理由をつけて行かないようには出来ないでしょうか? 現に親にも手の届かないというか、すぐに助けられない範囲に行くのは少し怖いと言われてしまいました。

続きを読む

1,623閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • はなまるうどんで働いてます! ヘルプは慣れるまでは行くことは基本ないですよ! 場所に寄りますが、基本ヘルプ近くの店舗に行くことになるので、そこまで遠くはないかと思います。自店舗に慣れてくると他店舗に行くことは新鮮で楽しいと思います。 私は他の店舗の方のその店のお話聞いたりするの楽しいです!もちろんヘルプ依頼断っても怒られたりはしないので、大丈夫ですよ! 慣れてきて、自分の力量に満足した頃行ってみると良いと思います! 面接受かってると良いですね!!

    続きを読む
  • はなまるでアルバイトをしていますが、もしヘルプに行くとすると交通費は全額出ますし、私のところでは移動時間も給料が出るので、普通にバイトするよりヘルプに行った方が稼げると思っています。個人的な意見。

  • 合格したいがために嘘をつくのは今後辞めた方がいいです。企業に失礼ですし貴方も苦しみます。明日にでも辞退の電話をすることをおすすめします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

はなまるうどん(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる