教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

個別教室のトライでバイトをしている方に相談です!

個別教室のトライでバイトをしている方に相談です!昨日、講習会の後の研修ということでトライの方に行ったのですが、塾長から契約の書類を渡されました。講師ではなくスタッフ雇用の書類でした。バイトに応募した時は個別塾講師と書いていたのですが、これは講師としてではなくてスタッフとして雇うということですか?それともトライの講師としてバイトをするとき全員書くものなんですか? 解答よろしくお願いします。

続きを読む

2,678閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • こんばんは。 模擬授業をしていなければ授業担当はありません。単なる事務スタッフとしての採用です。また、契約書(正式には契約書ではありませんが)は当然、全員書かないといけません。書かせないと労働基準監督署からペナルティ受けますので。

  • 全員書くものです。 講師のみ、スタッフのみというものはなく、講師であっても授業と授業の間がある時などは、スタッフ(事務作業)をやってもらうことはあります。 なので、指導給とスタッフ給でお給料が分かれています。スタッフ給のほうが少し安いです。 私の時はスタッフも講師も合わせて1枚だったので、心配であれば教室長に聞いてみてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

個別教室のトライ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる