教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

近畿大学建築学部の就職先について。

近畿大学建築学部の就職先について。近畿大学建築学部に行きたいと考えているのですが、調べてみると就職率が高く、ここにしよう!と決めたのですが、「高校の先生に就職率だけで決めるのは良くない」と言われました。その通りですね。 そこで就職先について調べてみたのですが、建築業界のことを詳しくは知らない学生ですから、イマイチ良いのか悪いのかわかりません。聞いたことある会社名はいくつかあったので良い方なのかな?と思いますが、詳しくわかる方がいらっしゃったら教えていただきたいです。よろしくお願いします。 あと、就職率が高いということは、自分が行きたくもない会社に無理やり行かされているんじゃないかとも思ってしまうのですが、そこのところどうなのでしょう。無知ですいません。

続きを読む

6,574閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    2021年の実績をみると、ゼネコンは大林のみスーパー5社のうち一つですが、あとは中堅ゼネコン。ハウスメーカーは大和、積水とありますから大手から来ています。設計事務所には苦戦していますね。 今の就職は、昔みたいに学校の先生がねじ込むというより、学生が自由にやっています。建築は人手不足ですから、困らないことはないと思いますが、好きな職種に就けるかは話が別です。 就職の際は業界をよく研究した納得して会社を選んで下さい。 回答者の意見としては、取り立て就職のいい穴場みたいな学校ではないけど、それなりに安心して進学しても大丈夫、です。

    2人が参考になると回答しました

  • 建築系卒業で就職後の職種は大きく分けて現場監督と設計士です。現場監督は絶えず人手不足なので近大程度なら何処でも採用してくれます。毎日ヘルメットをかぶって工事現場で職人の相手をします。大手企業でも現場監督を志望すれば近大でも採用の可能性があります。設計職は大手設計事務所はまずレベル的に無理ですし建設会社は設計職をあまり採用しません。小規模な設計事務所は自分から売り込んで見習いで雇ってもらう形態です。設計職は一級建築士を取得しても待遇が良くなる訳ではなく責任だけが重くなり、夢見るような建物を設計できるチャンスも殆んどありません。住宅メーカーは現場監督、設計、営業いずれも可能ですがノルマが多くブラックで離職率大です。いずれにしても建設系は残業が多くて厳しい事を念頭において検討して下さい。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

建築業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ゼネコン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる