回答終了
ジョナサンでバイトをしているのですが、新規のお客様が来た際インカムで「オーダー待ち○件です」と言うように教わりました。その後、キャプテンの人には「お客様が来た時はAルームに何名様ご案内しました」と言うように言われ、どっちを言えばいいのか分からずマネージャーに聞いたら、両方言うと言われました。 ですが、今まで両方言ってる人を1度も聞いたことがありません。 オーダー待ち何件かを言う時も数字が分からず聞くと、適当でいいよって言われ、結局何を言えばいいかよくわかってません。オーダー待ちを数える時はどうすればいいですか?もし働いてる方がいましたら教えて頂きたいです。
237閲覧
私の店舗では、2.3名で営業してる時は、ご案内する人がインカムで何名様ですと言って、それを聞いた料理を運ぶ人がキッチンにオーダー待ちを伝えます。 オーダー待ちは、2名と3名が残ってるとするとキッチンに、「オーダー待ち2.3の2件です」と伝えてます。 ランチなどの5.6件ある時は何名か言ってもキリがないので、「オーダー待ち6件です」と伝えています。 適当ではないですが1.2件の誤差はなんともないです。 オーダー待ちはキッチンの人が後どれくらい来るのか、ご飯を炊いたほうがいいのかを把握する為のものなので1.2件の誤差があっても平気です。 ただ、団体で10名が来た場合は〇件にいれずに「団体で10名様です」とか言っています。 店にもよるのでご案内する人がオーダー待ちを把握してインカムでオーダー待ちを伝える人もいます。 マネージャーの言う通り「何名様ご案内します。オーダー待ち何件です」って言うのもありです。基本オーダー待ちは把握してることが望ましいです。 大体のオーダー待ちを把握してあとは席をまわりながらタブレットを見て注文してそうかしてなさそうか、判断してくのがいいと思います。
< 質問に関する求人 >
ジョナサン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る