教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

SESはブラックと聞きますが、それでしたらWebデザイナーなどに方向転換したりすれば良くないですか?何かダメな理由がある…

SESはブラックと聞きますが、それでしたらWebデザイナーなどに方向転換したりすれば良くないですか?何かダメな理由があるんでしょうか。

150閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 「SESはブラック」 これはちょっと言葉が足りなくて、「未経験者がロクにスキルもないのに、未経験歓迎とか甘いことを言うSES企業に採用されて人売りされても、どうせ大した仕事は担当させてもらえず、経験にも成長にもならない。収入アップも見込めない。」という趣旨です。 なので、プログラミングでもWebデザインでも、独学でもなんでも良いので「ここまでできます」を提示して、それが業界で認められる水準であれば、未経験者でも普通に就職・就業できます。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • WEBデザイナーはSESほど需要が高くないです。 SESがブラックな背景には、人材不足があると思いますが、 今大学などでも、少しずつ情報関係の学科が増えておりますので、 人数が増えることでブラックな環境が解消されるといいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる