教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニとかで店員にタメ口の人ってどう思いますか?

コンビニとかで店員にタメ口の人ってどう思いますか?〜だよね?とか 〜なの? とか。 赤の他人を相手しているのに敬語というものが使えないんでしょうか?後ろでレジ待ちしていて、後ろで聞いてて不愉快ですし、リア友欲しいならよそでやってもらいたい。こっちは気持ちよく買い物がしたいだけなのに。

56閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 同感です。 タメ口が通用するのは家族ぐらいだと思っているので、敬語使えよってマジで思います。 レジでの会話は迷惑行為です。

    続きを読む
  • それぞれ人間関係が違うので、何とも言えません。 店員とその客との関係も明確にはわかりかねますし。

  • そういう人は周りで注意してくれる人がすくないから、 コンビニでもレストランでもそのようなタメ口になってしまうん だろうなぁと思いますね。 そのうち痛い目に合うんじゃないですかね(笑

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる