解決済み
公務員土木職を経験してもスキルアップにはならないのですか?なんか公務員は全てスキルアップなどできないという意見もあれば、技術職はできるという意見もあるので。仮に土木職がスキルアップできないというならその根拠を教えてください。道路や橋、ダムの設計に関わり、施工管理の経験もして測量士の仕事だってするのに一切スキルアップなどできないというならその理由を教えてください。
1,022閲覧
スキルアップとは何かです。 コンサルとしてのスキルアップなら公務員では不十分です。 施工管理としてのスキルアップも不十分です。 これは公務員の技術職としての役割とコンサル、施工管理の役割が違うから当然です。 逆に言えばコンサルは施工管理のスキルアップは不十分ですし、施工管理は公務員のスキルアップには不十分です。 あなたがコンサルとしてのスキルアップを目指すならコンサルに転職すべきです。 公務員の技術職は官公庁とコンサルや建設会社の橋渡しや通訳のようなもの。専門用語は分からないといけないですし、官公庁の仕組みも分かっていないといけません。コンサルの人間が官公庁に来ていきなり活躍出来るかと言うと無理なはずです。
何をもってスキルアップと呼ぶのかは知れませんが 行政内に入り込んでいるコンサルとして書かせていただきます。 行政官に望むスキルは何か?と言えば技術ではありません。 各種業務と担当者レベルを把握することだと思います。 例えば、道路設計者、土木工事施行者、下水道管理施行者、上水道管理施行者、雨水管理計画者、ガス会社、電気事業者、電話会社、ケーブルテレビ・交通計画など関連する業務は複雑に絡み合っています。その計画それぞれに・許認可・施工順序・検査体制・供用開始に関する事務等々、結構複雑な業務が目白押しです。土木系公務員の担当者をどこまで把握しているのかでコンサルは逆評価しているのです。自分たちの担当している仕事が何を目的として、どんな範囲で、誰の為にやっているかを掴むことから始めては如何ですか? 土木と言えば道路のみならず橋梁、トンネル、治水や電力ダム、造成工事や、災害防止工事など一生かかっても覚えきれないほどの業務が有ります。 スキルアップなどと個人的な考えで無く、隣の人の仕事、となりの課の仕事、下の階の仕事、訪ねてくる人たちの仕事、正しく理解できてますでしょうか? 土木職はスキルアップ出来ないではなく、「土木職のスキルアップは広範囲の為、関係者以外には解からない」が正しいのではないでしょうか。 土木職の有能・無能はコンサルから見れば一目瞭然です。
どんな設計したと胸張って言えるの? 既存設計の部分手直しくらいじゃないの、施工管理なら。 それに「測量士」の仕事は工事測量じゃないんだけどな。
私は公共工事の受注者として施工管理していますが、 発注者の監督員なんて殆どが事務員のようなものだと思います。 測量や設計業務はコンサルに委託しますし、工事の監督業務も施工管理の経験としては怪しいものだと思います。 工事の節目毎に発注者の監督員による確認を受けるのですが、TSはおろかレベルでさえまともに扱えないような人ばかりですよ。
< 質問に関する求人 >
測量(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る