教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官は、バカでもなれますか?

警察官は、バカでもなれますか?また、稼げますか?

14,399閲覧

6人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    本当にバカは受からないかと思いますが、 …ある程度の学力、体力があれば受かる 可能性はあるでしょうけど因みに「稼げるか」 よりも「勤まるか」の方が重要でしょうね。 by 元地方公務員(市役所勤務)

    7人が参考になると回答しました

  • 一般的に他の行政職公務員よりペーパー試験が簡単なのは間違いない。 特に一次試験はほぼ通過する。 ただ求められてるものが違い、一般企業には無い腕立て伏せや腹筋の試験もありますし、根性や体力、迫力みたいな一般の公務員とは全く別の能力が必要。

    続きを読む

    8人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 馬鹿でも程度によりますね。まず公務員試験を突破しなければ話になりませんから。 稼げるかどうかは階級によりますね。

    3人が参考になると回答しました

  • 基本公務員は学歴云々よりも「高卒」「大卒」で分けられてるのでノンキャリア警察なら誰でもなれます。 高卒で採用されても定年時は大抵は警部補まで進み50代で年収900〜1000万は貰えます(場合によってはもっと) しかし警察こそ学歴云々よりも仕事ができるかできないかで出世が決まります。 私は21年間警察官を勤めていましたが、全体的に勉強が出来る人は仕事もできるし、勉強ができない人は仕事もできない人が多く早々に辞めていきました。 もちろん頭が良くても仕事ができない人もいますがそういった方はごく少数です。知り合いでキャリア組警官の試験に落ちた名古屋大卒のノンキャリア警官は勉強もできて仕事もできていたのでポンポンと出世していきました。

    続きを読む

    9人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる