教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ローソンでオーナーの息子さんが店長の店舗でのアルバイトなのですが、店長が電話番号を教えるのを嫌がる人で電話番号がわからず…

ローソンでオーナーの息子さんが店長の店舗でのアルバイトなのですが、店長が電話番号を教えるのを嫌がる人で電話番号がわからず、オーナーに連絡はしずらいけど、いつ居るかわからなくてお給料が給料日にもらえてません。 他の店舗を知らないのですが、ローソンは基本こう言う感じなのでしょうか…?

続きを読む

132閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    店長の連絡先はないとトラブルになった時、困りますね。 分からないって基本ありえないです。 先日、うちの店舗の店長が変わったんですが、連絡先が分からないので書いてくださいって紙とペン渡しました。 まぁ、電話しても出なければ意味ないですが。。 そもそもオーナーの息子とか関係ない。 給料手渡しなら、店長が全員の時間帯に赴いて渡すはずですけど…。

    1人が参考になると回答しました

  • オーナーのご親族が店長ならどこも一緒です。オーナーに雇用されてるのだから復活に電話してください。 それに店長に電話したところでオーナーに聞いてくださいと返されるだけ。 最低賃金以下もしくは無給で店長やってるのにプライベートまで妨害したら悪いでしょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる