教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

21歳フリーター、年収100万。

21歳フリーター、年収100万。3年バイトして貯金が50万です……。 友達がいなくて、聞ける相手がいないので、同世代の年収と貯金額がどれくらいなのか知りたいです。

補足

ちなみに女です。 30代の彼氏にプロポーズされていて、受けるか悩んでいました。 将来どうなるのか不安で、中卒なのでろくな仕事につけないと思います。 なので、貯金頑張ろうと思って質問出しました。 一応聞くのですが、人生逆転するには結婚するべきでしょうか? 高卒認定とって就職するべきでしょうか?

269閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 逆転とか勝ち組とかじゃなくて、彼と二人で幸せになりたかったら結婚すればいい。彼じゃ不安だな、と思って自力で幸せをつかもうとすればとりあえず食べていけるだけの収入が必用なので就職に必用なことをする。人生は幸せになった者が勝ちです。田舎の農家に嫁に行っても、好きな人と穏やかな生活に幸せを感じられればそれが勝ち。彼は一生を共にできそうにない人ですか?考えるべきはまずそこです。駄目なら就職に必用なことを考えましょう。

    続きを読む
  • 私が21歳の時 フリーター 借金200万だったかな。 貯金どころか借金生活だったね。 で10年後は貯金350万だったかな?でその1年後0 10年後1000万 というわけで、とりあえず100万目指して500万目指して1000万を目指そう。 1000万超えたら2000万とどんどんハードルを上げてく感じ。 フリーターだと年収的に貯まらないから、派遣社員→会社員とレベルがあがるに年収とともに、貯蓄も増えたから、そんな感じで出来る範囲でレベルアップすればいいんじゃないかと思う。 自分のペースってあるしね。

    続きを読む
  • 21歳の多くの方が学生ですから比較が難しいのですが、月1万5000円の貯金と考えると少ないように感じます。

  • 世の中の半分はまだ学生ですね。 けど学生でも年収100万で貯金50万くらいはあるので、フリーターでそれっていうのはなかなかきついですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる