教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事が半年しか続きません。。東京在住の30歳の女性です。 仕事が半年しか続きません。短い時は、1・2ヶ月で辞めます。長…

仕事が半年しか続きません。。東京在住の30歳の女性です。 仕事が半年しか続きません。短い時は、1・2ヶ月で辞めます。長い職場では4年・2年の所がありました。 4年間続いた時は、福祉関係の仕事で身体を壊し社会の中では類をみない厳しい仕事だったのですが、泣く泣く辞めました。 持病もあり、この仕事は一生無理とのこと。 他に2年続いた仕事は事務職で人に恵まれ楽しかったのですが、飽きてしまいやめました。 自分の性格の飽きっぽい性格が原因だと思います。 また、人間関係で辞めるとこも多く、社風が合わなかったり、いじめにあって辞めたり、 反対に仲がいい職場だと、引っ込み思案なので和に入りづらく、ぽつんと孤独も感じたり。。 営業の仕事だと、私は努力が出来ない人間ですので→成績が下がる→いづらい→辞めるパターンもあり。。 4年間続けた福祉の仕事は高校生の頃からの夢でした。 それが敗れた今、自分の興味のあった住宅の営業をやろうかと考えます。 でも転職の繰り返しで、このままでいいのかと考えています。不動産営業は体育会系の所も多く、売らないと厳しい業種です。 転職を繰り返す、努力の出来ない人間には、仕事なんて、営業なんて無理だと思います。 簡単で自分の好きな雑貨店の店員とか、カフェの店員とかの方がラクで楽しくていいのかと考えてます。 福祉の仕事を辞めてから、仕事に情熱や夢を感じなくなったのは事実ですが、自分の性格問題だと考えてます。 性格より仕事の向き不向きがあるので、ラクで楽しいカフェ・雑貨屋定員か、不動産の営業で頑張った方がいいのか 宜しくお願いします。

続きを読む

976閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    初めまして。 私はカフェでずっと働き続けていましたが カフェは全然楽じゃないです。お客様からのクレーム立ち仕事 気力、体力つかいます。休みはほぼないです。だから軽はずみに楽で楽しいとゆわれて不愉快です。 仕事に楽はないと思います。 そうゆう考えでしたらどこにいても続かないとおもいます。 どの職場でも忍耐は必要と思います。転職は世間的にはよくないですが、自分がなにが優先か、自分にはどれがいいか 転職したり間違いではないと思います。 頑張ってください。

  • はじめまして!! 答えになるかわかりませんが参考までに回答させて頂きます。 あなたが1番長く勤められた福祉関係の仕事が一番向いていると思います。 高校時代からの「夢」を持って多少つらくてもがんばった結果体を壊してしまったとの ことですがその夢を自分で諦めたので長続きしないような気がします。 自分の心の中で「夢の仕事」が出来なくなったので後は「何でも良い」と言うことを 考えていませんか? 確かにTVでも過酷で給料の安い仕事だと報道されていますが「やりがい」のある仕事で主に老人には 感謝される仕事だと思います。 本当に福祉の仕事が好きであれば「ヘルパー」だけが福祉の仕事だとは私は思いません。 NPO法人などで老人福祉関係の仕事を探してみてはいかがでしょうか? 体に負担の少ない福祉関係の仕事を探してがんばってください。

    続きを読む
  • 転職続きの原因は既にご自分で書いていらっしゃるのでは? >>自分の性格の飽きっぽい性格が原因だと思います。 >>私は努力が出来ない人間ですので >>自分の性格問題だと考えてます。 どの仕事が楽だとか面白そうだとか、外観で判断すると当然飽きてしまうだろうし。 自分のやりたいことがあるのなら、それをやるべきです。 仕事なんてみな大変な事ばかりなのですから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる