教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は文系の大学2年生です。 就活や就職後を考えて大学とは別の勉強をしようと思っているのですが、 ・簿記2級以上 ・…

私は文系の大学2年生です。 就活や就職後を考えて大学とは別の勉強をしようと思っているのですが、 ・簿記2級以上 ・ファイナンシャルプランナー ・webデザイン どれが役立つと思いますか。

続きを読む

113閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「就活や就職後を考えて」と書かれていますが、一番重要な、就活や就職後を『業種・職種をどうしようと考えているか』が抜け落ちていると思います。 経理職を目指されているならば、就職後を見据えて、選択肢の中であれば「簿記2級以上」だと思います。 FP事務所や資産運用の仕事を目指されているならば、就職後を見据えて、「ファイナンシャルプランナー」だと思います。 webデザインの仕事を目指されているならば、就職後を見据えて、「webデザイン」だと思います。 要はその資格を取得後、その資格をどう活かすかが明確になっている資格が役立つ可能性が高いと考えます。 なお、就活に対しては、大卒新卒採用はポテンシャル評価のため、人間性(リーダーシップ・コミュニケーション力、課題発見力・解決力、決断力、創造力、ポジティブ思考など)がメインで見られ、資格はプラスアルファ程度というイメージです。多くの資格は就職後もしくは内定後の取得でいいというスタンスが多いと考えます。そういう意味では、資格取得は就職後を見据えて取得することになるかと考えます。 それでも資格を!ということであれば、就職後を見据えて、汎用性の高い自動車免許と語学(TOEICなど)でしょうかね。 自動車免許であれば、幅広い業種の営業職で活用シーンが多いと考えられ、地方に赴任(または異動)となった場合でも生活の基盤として活用できます。また、また社会人になるとまとまった時間を確保するのが難しいと考えるので学生の内に取得しておくことが大切かと考えます。 語学(TOEICなど)であれば、幅広い接客業で海外のお客様対応で活用できると考えます。また語学は継続が大切と考えるので自動車免許を既に取得されているならば、語学(TOEICなど)に注力すればよいかと思います。 以上、参考になれば幸いです。

  • オールマイティにアピール出来るのは簿記2級です。 ただ、新卒では資格より面接での受け答えや学生時代の経験のほうが重視されます。何故ならどうせ資格は入社後に研修して、取らせるからです。 何となくで資格を取るのではなく、自己分析や業界研究を行なってどういった企業に就職したいかを考えてから取っても遅くないと思います。 勉強を始めるのは簡単ですが、先ずは自分のキャリアについて考えてみてください。

    続きを読む
  • どれも、その資格をして実績がなければ、単なる履歴書に資格欄の穴埋めにしかなりそうもありません。そして、その効果は採用試験でアドバンテージになる可能性は極めて低いと思われます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファイナンシャルプランナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる