教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

マイナビなどの選考で適性検査や筆記試験などありますがこれは同じものなのでしょうか?

マイナビなどの選考で適性検査や筆記試験などありますがこれは同じものなのでしょうか?それとも適性検査=SPIで、筆記試験=企業独自の問題という認識の方が正しいのでしょうか?

290閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 適性検査は国数などの能力テスト+性格テストです。もちろん、どちらかだけを使う企業もあります。 適性検査でよく使われるテストはSPI、玉手箱、CAB、GAB、TG-WEB、SCOAなどがあります。 ところが適性検査=性格テスト、筆記試験=能力テスト、という風に間違って使っている人事がけっこうおおいです。 マイナビの選考フローもそうかもしれないですね。 具体的に何のテストが出るのかを知りたければ、そのための本もありますよ。 https://www.amazon.co.jp/dp/B088FS7T1N

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる