アルバイトくらいしかしたことが無い学生さんが、仕事は◯◯がやりたい!なんて、自信を持って言える方なんて殆どいませんよ。 写真の講師ですが、そう言う学生には、インターンシップに行かせて、その企業の仕事が、何をやる会社なのか?見に行かせてます。 1人、あまり体力がありそうでも無い学生から、『先生、働くって何ですか?自分が何をするのが働くことになるんですか?何をしていいか解らないんです?』と言われたので、東京国際埠頭株式会社と言う企業から2〜3日のインターンシップの募集が来ていましたから、働いている人を見てくるだけでいいから、行ってこい!と行かせてました。 数日後、彼から突然『先生!東京国際埠頭さんへの推薦状を書いて貰えますか?』と言われたのです。おいおい大丈夫か?と思いましたが、彼はフォアマンの方に付いて、その方の仕事を見て来たようでした。 【フォアマンとは、荷役監督のことで、船会社と荷役についての打ち合わせを行い、本船に乗船し、船会社や1等航海士の指示に基づき、荷役作業全般の指揮にあたります】 カッコよく見える仕事ですが、本船と港湾の事務所を行ったり来たりして、本船の夏場は40℃を越えるハッチの中での作業もあります。あまりやりたがる人はいないキツイ仕事なんです! もちろん彼は見て来たから、わかってました。 推薦状を持たせて行かせたら、即、採用になりました。 それから五年ほどになりましたが、先週、東京国際埠頭の役員とお会いする機会があり、彼のことを尋ねたら、立派なフォアマンになっているそうです。
良くあります。 仕事なんてやってみないと分からないからとりあえず初志貫徹で。
やりたいことを重視すると就職先候補が少なくなって行き、就職先候補を増やすとやりたいことから遠ざかって行くのが現実でしょう。何を重視するかを決めないと、どっちつかずになってしまいます
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る