教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

貿易事務で客先から通関書類をもらって通関に渡す業務の場合、通関士を取得しても意味ないですか? 資格を持っていても実際の実…

貿易事務で客先から通関書類をもらって通関に渡す業務の場合、通関士を取得しても意味ないですか? 資格を持っていても実際の実務とは違ったりするので持っていて役に立つのかな?と思ったのですが。通関部に居る人でも通関試験毎年落ちている人が居るので資格持ったからといって何でも分かるわけではないのかなと思ったのと、実務についてるからといって通関試験問題が分かるわけではないのかなと思ったのですが。

67閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    通関士の免許を持っておられるなら、それを会社が知れば、書類の受け渡し業務だけをさせておくとは考えられません! やはり国家資格ですから、それなりに価値はあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

通関士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる