教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

個別教室のトライでバイト始めようと思うのですが、規則等はありますか?時給やブラックかどうかなど、いろいろ教えていただけた…

個別教室のトライでバイト始めようと思うのですが、規則等はありますか?時給やブラックかどうかなど、いろいろ教えていただけたら嬉しいです。4月から大学一年生になります。

853閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    時給は県や市によってバラバラです。仕事内容に見合ってはない金額だと思います。 まず、生徒を担当したら約1年は辞められません。(トライは担任制なので。) そして、生徒がいるので自分の都合で休みを貰ったりすることも基本できません。 春休みや夏休みでも授業はありますし人数も増える時期なので、旅行などには行きにくいと思います。 受験生を担当した場合、志望校の過去問を家で解いたりしないとその場では解説が難しい時もあります。なので、塾にいる間だけではなく、家でも準備が必要です。(だから見合ってない給料) あとは、教室長がいい人かどうかでだいぶ変わります。やばい人だと、ほんとに塾に行くのがしんどいと思います。 規則はそこまで厳しくはないですが、最低限のマナーは必要ですよという感じです。 私服でも大丈夫ですが、オフィスカジュアルでとか、髪色は明るすぎなければ大丈夫とか色々です。 まずは1年間続けれるかどうか考えてくださいね。厳しければトライではなく他の塾・バイトをオススメします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

個別教室のトライ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる