教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

入社歴の浅い年下の上司に注意されることほどパワハラかつ理不尽なことだと思いますが、なぜこういうことが許されるんでしょう?…

入社歴の浅い年下の上司に注意されることほどパワハラかつ理不尽なことだと思いますが、なぜこういうことが許されるんでしょう? 私の上司は年下の女性です。そしてその上司が彼女であり婚約者です。彼女と私の間の収入格差が大きくなりモヤモヤします。また、肩身も狭いと感じています。このまま結婚して上手くやっていけるか、幸せな家庭を築いていけるか自信がないです。 27歳の男です。彼女は24歳(来月25になります。)です。同じ会社に勤めています。彼女と付き合って1年半です。昨年の秋に婚約もして、互いに両親への挨拶も済ませています。 元々、同じ部署(営業)で、先輩(私)と後輩(彼女)という関係でした。夏のセールスプロジェクトで一緒に外回りの営業をしたことも何度もあり、自然と打ち解けて仲良くなり、交際に発展しました。 しかし、仕事は彼女の方が圧倒的に結果を出していて、彼女は入社1年目で営業課の新卒組の中で年間売上が1位になり、社長賞も受賞しました。 私の勤める会社は年功序列ではなく、実力主義でボーナスも給与も昇進も決まります。 そのため、彼女は入社3年目の春(昨年4月)には営業課のマネージャーに昇進して、半年後の秋には、営業課の副課長に24歳という異例のスピードで昇進しました。 ちなみに彼女は入社2年目に営業課全体の中で売上1位になり、2年連続で社長賞を受賞しました。 今の会社での立場は彼女が上司(副課長)で私が部下(平社員)です。 会社ではお互いに交際していることも、婚約を済ませたことも先月まで伝えていませんでした。というのも、彼女も私も同じ部署で働いているので、仮に破局とかしたら互いに気まずいので婚約を交わしてから会社の人にも報告をしようと2人で話し合っていました。 先月、会社にもこれまでの交際と結婚の報告したので、春の人事異動で私が別の部署に移動になると思います。(会社の方針で夫婦が同じ部署に配属されるケースは稀です。) 彼女が会社で次々と結果を残して実績を積み上げている姿を見ると、内心劣等感みたいな気持ちが湧いてきます。実際に、年収も彼女は今850万で私は500万です。 勤めている会社がそれなりに大きい会社(IT・web・流通系企業)で基本給が新卒1年目から30万ほどなので、平社員で500万ならと言う人も周りにいますが、私は彼女と比べてしまって劣等感をすごい感じます。 会社では上司(彼女)と部下(私)という立ち位置をお互いに徹底しているので、彼女から業務の指示を受けたり、私が仕事のミスをしてしまった時は、彼女も副課長という立場で私に注意をしたりとかそういうこともありました。そういう時に、私は度々劣等感というか辛い気持ちになります。 それと同時に、どうして年下の彼女に職場では上司とは言え注意をされる筋合いがあるのかも内心は不満です。ある意味パワハラだと思います。彼女でなかったら訴えたいレベルです。 会社以外は、普通のカップルと同じ関係性なので、映画を観に行ったり遊園地に行ったり、買い物をしたり、旅行に行ったり普通のカップルと同じです。 性交渉も週に3回くらいしています。 でも、やっぱりデートをしている時も性交渉をしている時も彼女の方が仕事ができて、会社での肩書も上で、年収も上ということが脳裏からどうしても離れません。 そのため、常に劣等感があります。 彼女は性格も社交的で明るくて、容姿も綺麗です。スタイルも良くて胸も平均以上の大きさはありますし、学生時代もモテていたと思います。恋愛経験が3人くらいあると私と付き合う前のまだ友人の間柄の時に言っていました。 それだけではなく、彼女はお酒も強い人で毎日は飲みませんが飲むときはかなり飲みます。でも顔が赤くなることはないですし、ひどく酔ってしまったり二日酔いになったとかいう姿は今まで見たことがないです。 私はビールをコップ1杯で真っ赤です。彼女と違って私は社交的というかは静かなタイプですし、自信が持てないです。 このまま結婚したとして、幸せに彼女と上手くやっていく自信が恥ずかしながら現時点でまだ持てていません。 このまま結婚して良いのでしょうか? 一度立ち止まって考えた方が良いでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。 このまま彼女が会社で順調に出世を続けたとして、30代前半で年収は1000万は軽々越えると思います。これからどんどん年収格差が開いて、例えば家を購入するときも彼女名義になったりして、実質的に彼女が大黒柱になってしまうと思います。 そういうことを考えると、彼女と結婚して上手くやっていけるか不安な気持ちと劣等感の気持ちの2つが常にあります。

続きを読む

210閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    器のちっちゃいオトコだねー ま、それはさておき そんな劣等感を抱えて一生過ごすぐらいなら 別れたほうがマシだわ そもそも釣り合ってないみたいだし もしくは結婚して会社辞めて主夫になったら? 相手の方が仕事もできるし収入も多いわけだから そういう選択もあるよ 主夫のすきま時間でコンビニのバイトでもやれば

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外回り(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる