教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

農協職員資格認証試験(中級)の勉強の仕方について。 中級試験で合格できません。 簿記以外の二科目は科目合格できるのですが…

農協職員資格認証試験(中級)の勉強の仕方について。 中級試験で合格できません。 簿記以外の二科目は科目合格できるのですが、簿記で毎年落ちています。 去年の試験で四度目の不合格。中途採用で最終学歴は大卒(私大)という立場で周囲からは「高卒でもバンバン合格しているのに大卒でなぜ落ちる?本当に大卒か?」と言われる始末。 高校、大学ともに推薦だったので正直、筆記型の試験に自信というか耐性がないのです。 農協から配布された過去問を解いて理解したつもりでいるのですが、試験本番で問題を見てパニックになるというのが正直なところです。 マークシート形式なので一応解答欄はうめ、もしやの期待で合格発表を待つのですが、結果は・・・ 現実は厳しいです。 初級試験も一度落ち、二回目の合格です。 周囲の目や私個人の自身喪失から正直もう受けたくはないのですが、組織の同調圧力というのか無言のプレッシャーがあり今年どうしようかと悩んでいます。 落ちればまた周囲からバカにされるような目で見られますし、勉強に割く時間や労力も正直負担です。 実際のところ、中級試験というのは困難なレベルなのでしょうか? 私がバカなだけなのでしょうか?

続きを読む

9,148閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    結論から言いますと利口・バカの問題でなく、勉強の仕方が分からないということだと思います。 中級試験に限らず、上級試験もそんなに難しい試験ではありません。 決して嫌みで言っているわけではなく、「選別のための試験ではない」ということ。 入試と違い、一定の点数を取れば理屈上受験者全員が合格できる、そういう試験なので「難しい試験ではない」と言えるのです。 要点を押さえれば、初級、中級、上級に関しては全て一発で合格できる難易度で変に構える必要はありません。 (特級は別です。能力でなく経験値や所属する農協内での職位、人事構成なども見られ主観的な評価が横行している実情があり、筆記試験で満点を取っても面接試験で落とされるということも散見されます。) 簿記で落ちるということは、簿記の基本である借方・貸方を理解していないのでしょう。 言い換えれば借方・貸方をしっかり押さえれば簿記で満点は無理かもしれないけど 合格に必要な点数は叩き出せます。 過去問も参考にはなりますが、大事なのはテキストです。 多分、買わされましたよね? 最初の方のページに載っています。 くどいようですが、借方・貸方をしっかり理解してください。 これが理解できれば試験の後の方のページに出題される合算表の問題も解が見えてきます。 基本を蔑ろにして過去問を反復する勉強法は間違っていますよ。 しっかり基本を身につけてください。 まずはそこからです。

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

農協(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる