教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は、コンビニで働いている大学生です。

私は、コンビニで働いている大学生です。先日、お客様が2つ荷物を持ってきて1つはネコポス、もう1つは宅急便コンパクトでした。私は、お客様のスマホに表示されたバーコードを読み取るわけですが、そのバーコードがどちらもネコポスで送ることになっていたらしく、送り状が出てからお客様が宅急便コンパクトに変えたいと言われました。そして、宅急便コンパクトに変えてからバーコードを読み取ると新たな送り状が出てきました。これが、商品を3つ預かったということになっていたらしく、オーナーにすごく怒られました。「分からないことは聞いて」と言われましたが、私はできているつもりだったので怒られて驚きを隠せませんでした。間違えた私も悪いのですが、お客さんのミスも全て私に降ってきて怒られたのが何よりメンタルに響いてずっと引きづっています。また、オーナーが「私が間違っていることを隠していた」と捉えていることにも少しモヤモヤしました。 これ果たして私が10悪いのでしょうか?

続きを読む

85閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今回知らなかったことなので、そこまで悪くないですよ! ただし、知ってしまったので次同じミスをすれば大部分があなたの責任になります!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

宅急便(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる