教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

銀のさらのアルバイトはキツイですか?さっきいい所と悪い所を見てきたんですけど、「慣れなくてミスを連発していたはじめの頃は…

銀のさらのアルバイトはキツイですか?さっきいい所と悪い所を見てきたんですけど、「慣れなくてミスを連発していたはじめの頃は、どことなくみんなのあたりが強い気がしていました。」と書いてあり不安です。当たりが強かったりすると何故か泣けてしまうので…そしたら失敗しなければいいですが、もしもの時を考えたら怖いです

3,497閲覧

回答(4件)

  • 私のところは全然キツくないです! 最初は誰でも仕事出来ないけど、 半年くらい働けばほとんど出来るようになる! それから、なんにも聞かないでやられるとか、分からないのに分からないって聞かない新人がいるけど、そういう人は成長しないから、 分からなかったら自分から聞く。 合ってるかも分からなくなったら聞く。 やることがなくなったら他に何かやることありますか?って自分から聞く。 ベテランの動きを良くみる。 寿司の綺麗な人をよく見る。 これをやれば仕事早く覚えられるよ!

    続きを読む
  • ミス一つで遅配になるので ピリピリして当たりが強くなりやすいですね 平日はまったりしてますが

  • お店によりですが、ピーク時は忙しく入りたてのときはのときはなれないと思いますが、徐々にメニューを覚えたり周りの人と仲良くなってくると自然になれてきますよ〜

  • お店によると思いますが私のところは厨房の方が怖いですね、、 忙しい時間帯や誰かが少しでも遅いと"はよしろー"と怒鳴ってます、、 私は配達の方なのですが覚えることはあまり無く接客の対応と徐々にメニューを覚えたらできますね。。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀のさら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる